Archives

2025年

  • 2025.04.01 | 研究室に、博士後期課程・修士課程の大学院生が入学しました。
  • 2025.03.28 | 5月24日(土)の13時より、オンラインにて大学院入学説明会を行います。
  • 2025.03.26 | 博士後期課程の大原さんの研究課題が、日本精神保健看護学会の2025年度研究助成事業に採択されました。
  • 2025.03.24 | 学位記授与式が行われました。
  • 2025.03.21 | 千葉がInternational Society of Psychiatric-Mental Health Nurses (ISPN)の2025 President’s Awardを受賞しました。
  • 2025.03.20 | ISPN2025のセッション “ISPN Global Partners: Strengthening Impact and Enhancing Contributions to Mental Health Services Worldwide” で、千葉がスピーチを行いました。
  • 2025.02.12 | 博士後期課程の特別研究学生の梶原さんの演題と、卒研生森田さんの演題が、第35回日本精神保健看護学会学術集会に採択されました。

2024年

2023年

  • 2023.12.24 | 特別研究学生D2梶原院生らの総説が看護科学研究に受理されました。
  • 2023.12.02 | 千葉らが日本精神障害者リハビリテーション学会第30回岡山大会で自主プログラムを行いました。
  • 2023.11.11 | 11月22日(水)13:30より、神⼾⼤学ウェルビーイング先端研究センター主催、京都大学大学院精神看護学研究室共催の国際研究セミナー「認知症介護者のウェルビーイング」がオンラインで開催されます。事前申し込みは不要です。
  • 2023.10.16 | 香港教育大学のCHENG, Shueng-Tak先生によるオンライン国際セミナー"What Doesn t Kill Y ou Makes You Stronger: Positive Changes Amidst Adversity"を11月17日(金)17時~開催いたします。
  • 2023.10.02 | 研究生が当研究室に入学されました。
  • 2023.07.01 | 精神専門看護師である三井督子助教が、大学病院とのダブルアポイントメント教員として着任しました。
  • 2023.05.14 | 第33回日本精神保健看護学会で千葉らがワークショップを行いました。また、千葉は第33回学会の事務局長を担いました。
  • 2023.04.01 | 千葉理恵が京都大学に着任し、ホームページを開設しました。